2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

学際理数情報学特別講義II 森山

16:30 工2・93B1 課題 「共感覚」 映像メディア分野の企画立案・展示支援提案 Visions of Art Management: Discourse and Practice 多元視界:跨國交流與藝術管理 http://www.ntua.edu.tw/~culture/vision/index.html

メディア表現論II/水越ゼミ 水越

17:30 福武ラーニングスタジオ 文献講読bまとめ Denzin, Lincoln 「質的研究の学問と実践」(2006,『質的研究ハンドブック:質的研究の設計と戦略』2巻)質的研究ハンドブック2巻: 質的研究の設計と戦略作者: ノーマン・K.デンジン,イヴォンナ・S.リンカン,N…

学習環境デザイン論 山内

10:15 福武ラーニングスタジオ デザイン課題 ある大学からのコンサル依頼にグループでこたえなさい。 案件:大学のシンボルとなるようなラーニングセンターの新設プレゼン要件 コンセプト フロア構成 学習に関連した活動 それを支える組織 予算

文化・人間情報学研究法III 山内・水越

10:15 福武ラーニングスタジオ グループワーク 「研究者の人生ゲーム」というのがあるらしい。 これのことかな? http://academiclife.jp/

文化・人間情報学基礎I 西垣

14:45 2F教室 小テスト 人間が自律システムであるとき、 人間が集まってつくる社会は自律システムたりうるか? 西垣通,ITの思想−サイバネティクスとメディオロジーをめぐって,現代思想 第29巻第1号(2001.01),pp.78-83現代思想2001年1月号 特集=IT革命の陥穽…

組織学習システム論 中原

13:00 工2・93B1 組織学習論:学習する組織はどこにいくのか キャシー=クラム(2003) メンタリング—会社の中の発達支援関係. 白桃書房, 東京メンタリング―会社の中の発達支援関係作者: キャシークラム,Kathy E. Kram,渡辺直登,伊藤知子出版社/メーカー: 白…

学際情報学概論I 河口

10:15 工2・93B1 情報をカタチにする うーむ…。 学際情報学概論Iはオンライン受講できます。一般の方も動画視聴できます。 http://iiionline.iii.u-tokyo.ac.jp/

学際理数情報学特別講義II 森山

16:30 工2・93B1 展覧会事業の流れ 企画から実施までの流れ。 入札の仕組み。稟議フォーマットなど。ハンコ決裁はどこも同じですね。 企画、展示計画、作家交渉から、こまごまな事務的作業まで、学芸員一人が全てをこなす。 どの業界でも、専門職の業務内容…

学環・学府めぐり

15:35 福武ラーニングスタジオ 盛況でした。参加された皆さま、おつかれさまでした。

メディア表現論II/水越ゼミ 水越

17:30 福武ラーニングスタジオ M2発表

学習環境デザイン論 山内

10:15 福武ラーニングスタジオ 理論研究:空間 アフォーダンス論 J.J.ギブソン,生態学的視覚論—ヒトの知覚世界を探る,サイエンス社,1986生態学的視覚論―ヒトの知覚世界を探る作者: J.J.ギブソン,古崎敬出版社/メーカー: サイエンス社発売日: 1986/03/01メデ…

文化・人間情報学研究法III 山内・水越

10:15 福武ラーニングスタジオ グループワーク そろそろタイムリミットが近づいてきた。 最終報告会は、9月25日14:00。

文化・人間情報学基礎I 西垣

14:45 2F教室 小テスト オートポイエティック・システムとは何か? アロポイエティック・システムと比較して述べなさい。西垣通,サイバーペット/ウェブ生命情報論サイバーペット/ウェブ生命情報論作者: 西垣通出版社/メーカー: 千倉書房発売日: 2008/03/01…

組織学習システム論 中原

13:00 工2・93B1 組織学習論:学習する組織はどこにいくのか 安藤史江(2001)組織学習と組織内地図. 白桃書房, 東京組織学習と組織内地図 (南山大学学術叢書)作者: 安藤史江出版社/メーカー: 白桃書房発売日: 2001/01メディア: 単行本 クリック: 7回この商…

学際情報学概論I 大島

10:15 工2・93B1 血流シミュレーションにみられるアートとは 学際情報学概論Iはオンライン受講できます。一般の方も動画視聴できます。 http://iiionline.iii.u-tokyo.ac.jp/

学習環境デザイン論 山内

10:15 福武ラーニングスタジオ 事例研究:空間 気づきを誘発する 多摩美術大学図書館の空間構成物のアフォーダンス 特集「多摩美術大学図書館 新たな図書館像を求めて」 丸善ライブラリーニュース,復刊第1号,丸善,2008 http://www.maruzen.co.jp/business/ed…

メディア表現論II/水越ゼミ 水越

17:30 福武ラーニングスタジオ 文献購読b Denzin, Lincoln 「質的研究の学問と実践」(2006,『質的研究ハンドブック:質的研究の設計と戦略』2巻)質的研究ハンドブック2巻: 質的研究の設計と戦略作者: ノーマン・K.デンジン,イヴォンナ・S.リンカン,Norman …

文化・人間情報学研究法III 山内・水越

10:15 福武ラーニングスタジオ グループワーク (出席していません)

文化・人間情報学基礎I 西垣

14:45 2F教室(出席していません)

組織学習システム論 中原

13:00 工2・93B1 成人教育学という思想:70年前、ノールズは何を夢見ていたのか? マルカム=ノールズ(2005)学習者と教育者のための自己主導型学習ガイド. 明石書店自己主導型学習ガイド作者: マルカム・S.ノールズ出版社/メーカー: 明石書店発売日: 2005/…

学際情報学概論I 水越

10:15 工2・93B1 電話研究からケータイ(モバイル)研究へ プロジェクト メルプロジェクト http://mell.jp/ メルのもと.com http://www.mellnomoto.com/ メル・プラッツ http://www.mellplatz.com/ 文献 吉見俊哉,若林幹夫,水越伸,メディアとしての電話,1992メ…

学際理数情報学特別講義II 森山

16:30 工2・93B1(出席していません)

一時更新中止

今週はアメリカ滞在につき、16日(月)まで受講メモを更新しない予定です。

学習環境デザイン論 山内

10:15 福武ラーニングスタジオ ゲストセッション:共同体 「会社の中のコミュニティ・会社を超えるコミュニティ」荒木さん 企業事例 カゴメ 暗黙知の共有とコミュニケーション活性化に寄与する「情報カード」 自発的コミュニティが人を育てる 月刊「人材教育…

メディア表現論II/水越ゼミ 水越

17:30 福武ラーニングスタジオ 文献購読aまとめ M2発表

文化・人間情報学研究法III 山内・水越

10:15 福武ラーニングスタジオ グループワーク

文化・人間情報学基礎I 西垣

14:45 2F教室 本日の問い 習慣(habit)、慣習(custom)、法則(law)の違いをのべよ。 「自然には習慣化する傾向がある」というパースの言葉を説明せよ。 多体問題(法則があっても予測不能) バタフライ効果

組織学習システム論 中原

13:00 工2・93B1 コミュニティと学習:コミュニティを越境せよ! ジーン レイヴ・エティエンヌ ウェンガー(1991)状況に埋め込まれた学習—正統的周辺参加. 産業図書,東京状況に埋め込まれた学習―正統的周辺参加作者: 福島真人,ジーンレイヴ,エティエンヌウ…

学際情報学概論I 柳原

10:15 工2・93B1 身体運動と脳の相互作用 運動スキルには小脳皮質が関係しているらしい。 専門用語が多すぎて全体を理解できなかった。 学際情報学概論Iはオンライン受講できます。一般の方も動画視聴できます。 http://iiionline.iii.u-tokyo.ac.jp/

学際理数情報学特別講義II 森山

16:30 工2・93B1 映像メディア教育の実践例を見る 課外授業 ようこそ先輩 パラパラ漫画がアートになった! 岩井俊雄 NHK,1998 http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10001200999810080130014/ ドキュメンタリー映画「100人の子供たちが列車を待っている」イ…